東京都港区で霊障に困っている方へ
霊障(霊的障害)に苦しんでいる方は多くいて、どこに行けばいいのか全く分からないというのが現状です。
そこでお祓い厄除けデータベースでは、ご自分のお住まいに近い場所でお祓いや厄除けができることをモットーに地域に根差した情報をお届けします。
特に神社やお寺についてまとめています。お祓いや祈祷にかかる料金や予約が必要なのか、どの時間に受けることができるのかなど、必要な情報をまとめていますので是非ご覧ください。
ご自分の症状が霊障かどうか気になる方も多いと思います。そういう方のために、霊障をチェックするための項目をまとめてみました。
【霊障チェック】幽霊がとりついていて、お祓い・除霊が必要かチェック項目を挙げてみた
乃木神社
住所
東京都港区赤坂8丁目11番27号
ホームページ
お祓いや祈祷の金額
ご祈祷料 7,000円~
お祓いや祈祷の種類
厄祓
お祓いや祈祷の時間
9:30~16:30
注意事項や留意事項
予約不要
説明やおすすめポイント
乃木神社のご祭神は乃木将軍です。
明治四十五年七月三○日に明治天皇が崩御され、御大葬の日と決まった大正元年九月十三日、乃木将軍と静子夫人は先帝に殉じて自刃を遂げました
時の東京市市長が中央乃木会を組織し、乃木邸内の小社に御夫妻の御霊をお祀りしました。
大正八年には乃木神社創立の許可が下り、大正十二年十一月一日に鎮座祭が斎行されました。
昭和二十年五月二十五日、未明の空襲により本殿以下社殿をことごとく消失しましたが、昭和三十七年九月十三日、ご祭神五十年祭に併せて本殿・幣殿・拝殿が復興されました。
ご祭神である乃木将軍を一言で表すなら「忠誠」という語になります。
ご祭神は文武両道の神でもあり、教行両全の学問の神でもあります。
妻として殉じられた静子夫人と共に夫婦和合の神として祀られています。
本殿の左側にある楠の大木は昭和47年の大祭前夜、一大音響と稲妻の閃光がはしり御社殿に落雷があったかと思われましたが、この楠の大木が身代わりとなり雷を受けました。
古くから一度雷神の宿った御縁のものは悪事災難を取り除くと言い伝えられています。
乃木神社で販売している攘災開運守にはその楠の木片が納められています。
虎ノ門 金刀比羅宮
住所
東京都港区虎ノ門一丁目二番七号
ホームページ
お祓いや祈祷の金額
記載なし
お祓いや祈祷の種類
厄祓い
お祓いや祈祷の時間
9:00~15:30
注意事項や留意事項
特になし
説明やおすすめポイント
虎ノ門 金刀比羅宮は、万治三年に讃岐国丸亀藩主であった京極高和が、その藩領内である象頭山に鎮座する、金刀比羅宮(本宮)の御分霊を当時藩邸があった芝・三田の地に勧請し、延宝七年京極高豊の代に現在の虎ノ門に遷座しました。
ご神徳は海上守護、大漁満足、そして、五穀豊穣・殖産興業・招福除災の神として広く庶民に尊信され、東国名社の一つとして知られています。
○大物主神 (オオモノヌシノカミ)
大国主神と少名彦神が国造りの際、事を為す前に少名彦神が海の彼方の常世の国に渡ってしまい大国主神が嘆いていたところ、遠い沖合いから海原を照らして光り輝きながら近寄ってきた、その神様が大物主神です。
大物主神とは「大いなるモノ(神霊)」「神々の中でも最も偉大なる力を持つ神」という意味の神名であり、国や人々に平安をもたらしてくださる神様です。
○崇徳天皇(ストクテンノウ)
崇徳天皇は鳥羽天皇の皇子で、保安四年に第75代の天皇として即位され、永治元年(1141年)に上皇となりました。
保元元年の保元の乱の厄により讃岐国へ遷られ、象頭山中腹に鎮座する金刀比羅宮(本宮)を日夜崇敬されていました。
46歳で崩御された翌年の永万元年、その不遇な生涯と崇敬の篤さを偲び、金刀比羅宮(本宮)の相殿にお祀りされることとなりました。
日比谷神社
住所
東京都港区東新橋2-1-1
ホームページ
http://www.hibiyajinja.com/access.shtml
お祓いや祈祷の金額
記載なし
お祓いや祈祷の種類
厄除け
お祓いや祈祷の時間
9:00~17:00
注意事項や留意事項
予約優先
説明やおすすめポイント
日比谷神社の御祭神は、豊受大神(とようけのおおかみ)です。
豊受大神は、伊勢神宮の御饌の神として伊勢神宮外宮に祀られる神さま。五穀の主宰神として、稲荷神と並ぶ農業神です。
祓戸四柱大神(はらいどのよつばしらのおおかみ)の、瀬織津比賣大神(せおりつひめのおおかみ)、速開都比賣大神(はやあきつひめのおおかみ)
気吹戸主大神(いぶきどぬしのおおかみ)、速佐須良比賣大神(はやさすらひめのおおかみ)は、祓(はらい)を司る神で、葦原中国(日本の国土)のあらゆる罪・穢を祓い去る神とされています。
全国の旅人たちに無病息災の祈願を受けさせたところ、霊験が殊更に著しくあらわれ、旅人や周囲の人々から「旅泊(さば)稲荷」言われるようになりました。
後に魚の鯖に変わるようになり、鯖稲荷と呼ばれました。
虫歯虫封じに苦しむ人が御祈祷をうけると霊験があるとされ、鯖を食べることを断ち祈誓をかけると治ったそうです。
それ以降、治った人々は鯖を奉納するといわれてきました。
愛宕神社
住所
東京都港区愛宕一丁目五番三号
ホームページ
お祓いや祈祷の金額
記載なし
お祓いや祈祷の種類
厄払い
お祓いや祈祷の時間
10:00~15:00
注意事項や留意事項
特になし
説明やおすすめポイント
愛宕神社の主祭神は火産霊命(ほむすびのみこと)という火の神様です。
愛宕神社は、慶長8年、江戸に幕府を設く徳川家康公の命により防火の神様として祀られました。
慶長15年、庚戊本社をはじめ、末社仁王門、坂下総門、別当所等将軍家の寄進により、建立されました。
その後江戸大火災で全焼してしまいましたが、明治10年、9月に本殿、幣殿拝殿、社務所が再建されました。
大正12年9月1日、関東大震災に、昭和20年5月24日帝都大空襲により太郎坊神社を残し社殿は焼失しましたが、昭和33年9月、氏子中の寄付により、御本殿、幣殿、拝殿などが再建され、現在に至ります。
愛宕神社は、標高26メートルの愛宕山の山頂にあります。これは23区内で自然の地形としては一番高い山です。
愛宕神社は、春は桜、夏はうっそうと茂る樹木の涼と蝉時雨、秋は月と紅葉、冬は雪景色と四季折々の表情で、訪れる人の目を楽しませてくれます。
また、都会の人の心を癒すオアシス的な存在となっています。
愛宕神社のHPでは遠方の人の為に[バーチャル参拝]が出来るようになっています。
また、HPでおみくじを引くことも出来ます。
芝大神社
住所
東京都港区芝大門1-12-7
ホームページ
http://www.shibadaijingu.com/index.html
お祓いや祈祷の金額
記載なし
お祓いや祈祷の種類
厄除祈願 方除祈願
お祓いや祈祷の時間
記載なし
注意事項や留意事項
特になし
説明やおすすめポイント
由緒芝大神宮の主祭神は、伊勢神宮の御祭神、天照大御神(内宮)豊受大神(外宮)の二柱です。
御鎮座は平安時代、寛弘二年一条天皇の御代に創建された由緒あるお社です。
鎌倉時代には、源頼朝公より篤い信仰の下、社地の寄贈を受けました。
また、江戸時代には、徳川幕府の篤い保護の下に社頭はにぎわい大江戸の大産土神として関東一円の庶民信仰を集め、「関東のお伊勢さま」として数多くの人々の崇敬を得ています。
その当時の賑わいは、広重の錦絵で見ることが出来ます。
その後、明治、大正、昭和初期の関東大震災、太平洋戦争の激動期においても、数多くの苦難にも耐えて氏子並びに崇敬者に支えられ現在に至ります。
平成十七年九月十六日に、御鎮座一千年を迎えました。
現在、芝地域は、大東京のオフィス中心地へと変貌を遂げています。
その為、芝大神社にも、先端を担う企業からの御祈願が多くあります。
厄年の時だけの「厄除け」ではありません
お祓いで厄除けと聞くと、厄年にするものだと思われる方も多いでしょう。しかし、この厄除けというのは、身に降りかかる災いを取り払うことであり、霊などのよくないものを祓うことにつながっていきます。
また、神仏の力を借りて、いわゆる波動を上げ、悪いものをよけ、更に来ないようにする効果もあります。
霊が憑かなくなることで、霊障がなくなる。つまり災いが起きなくなりますので、運気が上がったように感じます。つまり開運効果もあるといえます。
お祓いや祈祷などは、時間が決まっていて、その時間帯にまとめて行うことが多いです。個別的にしていないから効果が少ないと思われがちですが、それは違います。
たとえ100人ぐらいを同時に行っても、その力は衰えません。そのため形式などにこだわる必要はありません。
本格的に霊を取り除いてほしい場合は
ただ、例外はありますが、ほとんどの神社やお寺では、実際に霊視をして、どんな霊が憑いているのか診断したり、その診断結果に基づいて個別的に対処をする、いわばお医者さんのような方法を採っているわけではありません。
大体が、作法に従って儀式を行い、お祓いをしていくものがほとんどです。
それは、元々神社のお祓いが、祓い清めることや神様に対する感謝の気持ちを表すことが目的であることによります。
つまり、お医者さんのような診断・処置ということが目的というわけではないということなんです。
もちろん、神社やお寺で行われるお祓いや祈祷は、素晴らしいものです。それで霊障を取り除くことが可能です。
でも
・ 複雑なケースにも対応してもらいたい
・ しっかり話を聞いてもらってうえで対応してもらいたい
・ 強い霊を祓ってもらいたい
という場合は、上記のことを専門に対応しているところに依頼することをお勧めします。
蒼色庭園はしっかり霊視して個別に対処することができます
お祓い厄除けデータベースを監修している蒼色庭園では、お客様にどんな霊がついているのか霊視して診断し、その診断結果に基づいて、お祓いなどの処置を行っています。
これまでに5,000件以上の霊的トラブルに対応してきましたので、その経験と知識から、お客様の苦悩を解決することができます。
蒼色庭園のおすすめポイント
遠隔でもしっかり霊視、お祓いが可能です
蒼色庭園は宮崎に本拠地におくスピリチュアルサロンです。県外からお問い合わせいただきますが、写真があれば、そこから霊視して霊的な診断をして、お祓いまで可能です。皆様にとって不思議に思われるかもしれませんが、遠隔でも対面でも同じように行うことが可能なんです。また、お客様にとっても、わざわざ出向かなくても、気軽にお問い合わせできます。
低料金でお祓いを行います
霊能者にお願いすると、数十万円請求されたという話をよく聞きます。蒼色庭園はそういうことをいたしません。できるだけ多くの方にサービスを受けていただけるように、お客様の霊的状況にもよりますが、通常1万円前後でお祓いをさせていただいています。
追加料金は発生しません
1回じゃ状況が改善しない場合、お祓いをするたびに料金が発生したり、後になって料金が上がったりすることがあると聞きます。蒼色庭園では、最初にいただいた料金以外請求いたしません。もし追加でお祓いが必要になった場合も無料でさせていただいています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。