【愛知県名古屋市】お祓い・厄除けができる神社仏閣はここ!

名古屋市で霊障に困っている方へ

霊障(霊的障害)に苦しんでいる方は多くいて、どこに行けばいいのか全く分からないというのが現状です。
そこでお祓い厄除けデータベースでは、ご自分のお住まいに近い場所でお祓いや厄除けができることをモットーに地域に根差した情報をお届けします。

特に神社やお寺についてまとめています。お祓いや祈祷にかかる料金や予約が必要なのか、どの時間に受けることができるのかなど、必要な情報をまとめていますので是非ご覧ください。

 

ご自分の症状が霊障かどうか気になる方も多いと思います。そういう方のために、霊障をチェックするための項目をまとめてみました。
【霊障チェック】幽霊がとりついていて、お祓い・除霊が必要かチェック項目を挙げてみた

熱田神社

住所

名古屋市熱田区神宮一丁目一番一号

ホームページ

http://atsutajingu.or.jp/jingu/

お祓いや祈祷の金額

6,000円、8,000円、10,000円以上

お祓いや祈祷の種類

お祓い(厄年・年廻り)

お祓いや祈祷の時間

8:30~16:00

注意事項や留意事項

九年に一度、運気が停滞し厄を祓わなければならないのが「年廻り」です

説明やおすすめポイント

熱田神宮の創祀は、三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)の御鎮座に始まります。

第12代景行天皇の御代に、日本武尊(やまとたけるのみこと)は神剣を今の名古屋市緑区大高町火上山に留め置かれたまま三重県亀山市能褒野(のぼの)で亡くなりました。

日本武尊のお妃である宮簀媛命(みやすひめのみこと)が、神剣をここ熱田の地にお祀りされました。

以来、伊勢の神宮につぐ格別に尊いお宮として篤い崇敬をあつめ、国家鎮護の神宮として特別扱いを受けています。

また、「熱田さま」「宮」と呼ばれ親しまれてきました。

約6万坪の境内には、樹齢千年を越える大楠があり、宝物館には皇室を初め全国の崇敬者から寄せられた6千余点もの奉納品が収蔵展示されています。

境内外には本宮・別宮外43社が祀られています。

祭神の熱田大神とは、三種の神器の一つである草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を御霊代(みたましろ)としてよらせられる天照大神のことです。

天照大神は、皇室の御祖神、至高至貴の神とも仰がれ、人々にいつくしみの徳をあたえられる神です。

又、相殿神は「五神(ごしん)さま」と呼ばれ、草薙神剣とゆかりの深い神々で、宮簀媛命、建稲種命は尾張氏の遠祖として仰がれる神々です。

伊奴神社

住所

愛知県名古屋市西区稲生町2-12

ホームページ

http://www.inu-jinjya.or.jp/index.html

お祓いや祈祷の金額

10,000円、7,000円、5,000円以上のお志し

お祓いや祈祷の種類

厄祓い、災難除

お祓いや祈祷の時間

9:30~16:30(年中無休)

注意事項や留意事項

予約は不要、待ち時間は最大25分以内で、祈祷所要時間は20分~25分程度です。

説明やおすすめポイント

伊奴神社は、第40代天武天皇の御代に、この地で取れた稲を皇室に献上した際に建立されたと伝えられています。

1330年余りの歴史を持つこの地方でも有数の古社です。

主祭神の一柱、伊奴姫神(いぬひめのかみ)は大年神の御妃で、子授け、安産、夫婦円満、家内安全等の神様であり、神社名の由来となっています。

名古屋市の民話資料集の中に伊奴神社の犬にまつわる話が記載されております。

ある日、山伏が旅の途中で伊奴村に泊まった時、村人から洪水で困っているという話を聞き、山伏は泊めてもらったお礼に御幣を立てお祈りをしてくれました。 するとその年は洪水もなく豊作となりました。

不思議に思った村人は、山伏から開けてはいけないと言われていた御幣をあけてしまいました。

その中には一匹の犬の絵と犬の王という文字が書かれていました。

中身を見てしまったせいで、次の年はまた洪水に見舞われました。

再び山伏が村を訪れた時、御幣を開けてしまった事を謝り、もう一度お祈りして欲しいと頼んだところ、山伏は「御幣を埋め、社を建て祀れ」と言って去って行きました。

言われたとおりにしたところ、以後洪水はなくなり稲がよく穫れるようになりました。

これ伝説が伊奴神社の始まりであると伝えられ、以後災難厄除けの神様として崇められました。

城山八幡宮

住所

愛知県名古屋市千種区城山町2丁目88番地

ホームページ

http://www.shiroyama.or.jp/

お祓いや祈祷の金額

5,000円・7,000円・10,000円・20,000円・30,000円

お祓いや祈祷の種類

厄年・八方ふさがり・廻り厄年には厄除祈祷・暗剣殺五黄殺には方除祈祷

お祓いや祈祷の時間

9:15~16:00

注意事項や留意事項

無休・予約不要。 昇殿祈祷の方に、厄除御神札・厄除開運御守・祈願絵馬・御供物が授与されます。

説明やおすすめポイント

八幡信仰は、我国の神社の中でも、古来最も広く上下の階級を問わず信仰されていました。

その信仰は譽田別命(應神天皇)、息長帯比賣命(神功皇后)、帯中津日子命(仲哀天皇)から起こり、應神天皇神功皇后の母子信仰を始めとして、国家鎮護・武家守護・厄除開運・必勝守護・武運長久・方除け・交通安全(海上安全・旅行安全)・安産守護と様々でした。

特にその託宣(お告げ)の多さとその権威は、国家の政治から氏族の興廃にも及び、常に時代の中心思想とされてきました。

城山八幡宮は標高43メートル、東西約200メートル、南北約160メートルの平山城で、麓からは約20メートルの高さがあり、二重堀をめぐらせています。

名古屋市内ではもっともよく戦国期の状態が残る城址として知られ、現在も殆ど原形に近い姿で残っています。

また、城山八幡宮は、縁結び・恋愛成就の聖地として有名です。

連理木に願いを掛け、桃取石で恋を占う為に沢山の人が訪れています。

大須観音

 住所

愛知県名古屋市中区大須2丁目21番47号

ホームページ

http://www.osu-kannon.jp/index.html

お祓いや祈祷の金額

3,000円・5,000円・10,000円・30,000円~

お祓いや祈祷の種類

厄除けのお護摩祈祷

お祓いや祈祷の時間

9:00~17:00

注意事項や留意事項

お護摩とは真言密教の秘法です

説明やおすすめポイント

大須観音は、もと尾張国長岡庄大須郷(現在の岐阜県羽島市大須)にありました。

御開山は能信上人(のうしんしょうにん)です。

元亨四年(1324年)後醍醐天皇が長岡庄に北野天満宮を御造営になりました。

天皇は能信上人に深く御帰依(きえ)されていました。

能信上人は大須観音の開創にあたり、伊勢大神宮に百ヶ日間おこもりになり、一心不乱にお祈りをしました。

上人の誠は神に通じ、夢で「大慈大悲の観世音こそは利益無量、この世の人びとに、もっともありがたいお方である」とのお告げを受け、観世音の姿を見ました。

その姿は、むかし弘法大師が一刀三礼御彫像(いっとうさんらいごちょうぞう)された摂州四天王寺の大慈大悲の観世音菩薩と寸分違わなかったそうです。

この不思議な夢は後村上天皇の御代にいたり朝廷に達し、みことのりによって、大須観音に移され、ご本尊と仰ぐこととなりました。

それから後、霊験はまことにあらたかなものがありました。

亀獄林 萬松寺

 住所

名古屋市中区大須3-29-12

ホームページ

http://www.banshoji.or.jp/index.html

お祓いや祈祷の金額

5,000円

お祓いや祈祷の種類

厄難削除、災難削除

お祓いや祈祷の時間

10:00~16:30

注意事項や留意事項

遠方で万松寺に来れない、また入院中で外出できない場合でも、 万松寺にて御祈祷後、御札や御守を送って頂けます

説明やおすすめポイント

萬松寺(万松寺)は愛知県名古屋市中区大須にある寺院です。

天文九年(1540年)尾張一円を領していた織田備後守信秀公(織田信長の父)が、織田家の菩提寺として開基し、以来470年以上の歴史があります。

御本尊は十一面観世音菩薩です。

開山は信秀公の伯父の大雲永瑞大和尚で、正式の寺号は亀嶽林(山)萬松寺です。

織田家や徳川家との縁も深く、歴史ファン沢山訪れます。
また大須の商店街の中にありますので、いつも多くの人で賑わっています。

万松寺を開基した織田信秀公の墓碑も人気スポットのひとつです。

万松寺の本堂は地下一階、地上五階建てで、本尊十一面観音菩薩を奉っています。

また、信長が父の葬儀で抹香を投げる場面と、桶狭間合戦出陣前に「幸若舞」を舞う場面を演ずるからくり人形が設置されています。

先祖供養、精霊供養、水子供養、人形供養もして頂けます。

 

厄年の時だけの「厄除け」ではありません

お祓いで厄除けと聞くと、厄年にするものだと思われる方も多いでしょう。しかし、この厄除けというのは、身に降りかかる災いを取り払うことであり、霊などのよくないものを祓うことにつながっていきます。

また、神仏の力を借りて、いわゆる波動を上げ、悪いものをよけ、更に来ないようにする効果もあります。

霊が憑かなくなることで、霊障がなくなる。つまり災いが起きなくなりますので、運気が上がったように感じます。つまり開運効果もあるといえます。

お祓いや祈祷などは、時間が決まっていて、その時間帯にまとめて行うことが多いです。個別的にしていないから効果が少ないと思われがちですが、それは違います。

たとえ100人ぐらいを同時に行っても、その力は衰えません。そのため形式などにこだわる必要はありません。

本格的に霊を取り除いてほしい場合は

ただ、例外はありますが、ほとんどの神社やお寺では、実際に霊視をして、どんな霊が憑いているのか診断したり、その診断結果に基づいて個別的に対処をする、いわばお医者さんのような方法を採っているわけではありません。

大体が、作法に従って儀式を行い、お祓いをしていくものがほとんどです。

それは、元々神社のお祓いが、祓い清めることや神様に対する感謝の気持ちを表すことが目的であることによります。

つまり、お医者さんのような診断・処置ということが目的というわけではないということなんです。

もちろん、神社やお寺で行われるお祓いや祈祷は、素晴らしいものです。それで霊障を取り除くことが可能です。

でも
・ 複雑なケースにも対応してもらいたい
・ しっかり話を聞いてもらってうえで対応してもらいたい
・ 強い霊を祓ってもらいたい

という場合は、上記のことを専門に対応しているところに依頼することをお勧めします。

蒼色庭園はしっかり霊視して個別に対処することができます

お祓い厄除けデータベースを監修している蒼色庭園では、お客様にどんな霊がついているのか霊視して診断し、その診断結果に基づいて、お祓いなどの処置を行っています。

これまでに5,000件以上の霊的トラブルに対応してきましたので、その経験と知識から、お客様の苦悩を解決することができます。

蒼色庭園のおすすめポイント

遠隔でもしっかり霊視、お祓いが可能です

蒼色庭園は宮崎に本拠地におくスピリチュアルサロンです。県外からお問い合わせいただきますが、写真があれば、そこから霊視して霊的な診断をして、お祓いまで可能です。皆様にとって不思議に思われるかもしれませんが、遠隔でも対面でも同じように行うことが可能なんです。また、お客様にとっても、わざわざ出向かなくても、気軽にお問い合わせできます。

低料金でお祓いを行います

霊能者にお願いすると、数十万円請求されたという話をよく聞きます。蒼色庭園はそういうことをいたしません。できるだけ多くの方にサービスを受けていただけるように、お客様の霊的状況にもよりますが、通常1万円前後でお祓いをさせていただいています。

追加料金は発生しません

1回じゃ状況が改善しない場合、お祓いをするたびに料金が発生したり、後になって料金が上がったりすることがあると聞きます。蒼色庭園では、最初にいただいた料金以外請求いたしません。もし追加でお祓いが必要になった場合も無料でさせていただいています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る