鹽竈神社(しおがまじんじゃ)
宮城県塩竈市一森山1番1号
宮城県塩竈市にある神社で、陸奥国の一宮である。全国にある塩竈神社(鹽竈神社、塩釜神社とも表記する)の総本社。鹽竈神社別宮に塩土老翁神を主祭神として祀り、左宮に武甕槌神、右宮に経津主神を祭神として祀っている。石鳥居1基の付近がとてもエネルギーが高い。
瑞鳳殿(ずいほうでん)
宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2
仙台市都心部の南西、広瀬川の蛇行部に挟まれた経ヶ峰(青葉山段丘の一部)にある伊達政宗を祀る霊廟。御廟瑞鳳殿全体が高いエネルギーを身にまとっている。館内全体がパワースポットであった。
五大堂(ごだいどう)
宮城県宮城郡松島町松島字町内111
宮城県宮城郡松島町の景勝地松島にある仏堂。本州海岸に近い小島に建つ。同町にある臨済宗妙心寺派の寺院・瑞巌寺の所属である。赤い橋がとても清らかな雰囲気でパワーも強めである。
秋保大滝(あきうおおたき)
宮城県仙台市太白区秋保町馬場大滝
日本の滝百選の1つにも数えられる。「日本三大瀑布(大滝)」あるいは「日本三名瀑」の1つにも数えられている。勢いが感じられず、パワーも優しい感じであった。
二柱神社(ふたはしらじんじゃ)
宮城県仙台市泉区市名坂字西裏61
御祭神はイザナミ、イザナギの二柱。創建は万寿二年(1026年)、寛文二年(1662年)に現在地に遷宮した。縁結びの御利益があることで知られる。この神社はお守りがエネルギーが高めであった。
円通院(えんつういん。旧字体:圓通院)
宮城県宮城郡松島町松島町内67
宮城県宮城郡松島町(日本三景・松島)にある臨済宗妙心寺派の寺院である。本尊は聖観音(しょうかんのん)。瑞巌寺の南側に隣接してある。通称「バラ寺」「薔薇寺」。紅葉の時期が最高にパワーを感じられた。
黄金山神社(こがねやまじんじゃ)
宮城県石巻市鮎川浜金華山5
祭神は鉱山の神である金山毘古神・金山毘売神および天地の八百万神。元々は海神を祀る神社であったと考えられる。癒す力が強くストレスを消すパワースポットになっているようだ。金華山小金山神社は弁天様が祭られており、三回参拝すれば一生お金に困らないと言われている。
釣石神社
宮城県石巻市北上町十三浜字追波
宮城県石巻市の神社。御神体である巨石が祭られている。縁結び、子孫繁栄、大漁豊作祈願に訪れる参拝客が多い。山腹より突き出た巨石が「落ちそうでおちない」ことから受験の神様としても信仰されているご神体の巨石がしめ縄で釣りあげられていてパワーも高めであった。
この記事へのコメントはありません。