山形のパワースポット解説

出羽三山(でわさんざん)

山形県鶴岡市羽黒町大字手向字手向7

山形県庄内地方にひろがる月山・羽黒山・湯殿山の総称である。それぞれの山頂に神社があり、これらを総称して出羽三山神社という。平将門が建立したといわれる国宝羽黒山五重塔は、運気を底上げしてくれるパワースポット。いずれも強いエネルギーと清らかなパワーを感じた。

立石寺(りっしゃくじ)

山形県山形市大字山寺4456-1

貞観2年(860年)慈覚大師によって開創された宝珠山立石寺は,東北の霊場として,また松尾芭蕉が訪れたことでも有名。1015段の石段を登る途中には,岩塔婆,石仏などがあり神聖な空間を醸し出している。三重小塔のすぐ左隣の華蔵院がパワースポットと言われるが全体的にパワー溢れる土地となっている。

玉簾の滝(たますだれのたき)

山形県酒田市升田

山形県酒田市の日向川の上流にある直瀑。落差63m・幅5m。眺めていると観音様が見えてくると言われる。かつては修験道の道場であり、滝の落ちる断崖の中腹に岩窟が神座とされていたため、玉簾の名が付いたとされる。ライトアップされるなど人の手が入っているため神聖さが弱まってきている事が感じられる。

熊野神社(くまのじんじゃ)

山形県南陽市宮内3707-1

山形県南陽市にある神社である。熊野大社(くまのたいしゃ)の通称の方がよく用いられている。日本三熊野の一つとされる。本殿裏側に、三羽の兎が隠し彫りされており、この三羽の兎を全て見つけるとお金に困らず、幸せになれる、願い事が叶うと言い伝えられている。本殿の中から強いエネルギーが発せられている。

白布温泉(しらぶおんせん)

山形県米沢市関

山形県米沢市(旧国出羽国、明治以降は羽前国)にある温泉。標高約900メートルの吾妻山北西側に位置し冬季は雪深く、「秘境」的な現地の趣ある雰囲気。歴史的な風格に感動を覚えるだろう。空気感も安定していてパワーを感じずには居られない。

大聖寺(だいしょうじ)

山形県東置賜郡高畠町亀岡41

山形県東置賜郡高畠町亀岡にある真言宗智山派の寺院。山号は松高山。本尊は大日如来。この寺の文殊菩薩は「亀岡文殊(亀岡の文殊)」と呼ばれ、安倍文殊院(奈良県桜井市)・切戸文殊(京都府宮津市)とともに日本三文殊のひとつに数えられる。大変歴史を感じる風貌である。エネルギーも大人しめであった。

山五十川の玉杉(やまいらがわのたますぎ)

山形県鶴岡市山五十川

山形県鶴岡市山五十川の熊野神社の境内にある古木。高さ33m、目通り幹囲10m、樹令約1400年。枝張りは東西35m、南北36mで樹冠は均整のとれた半球状であるために「玉杉」と呼ばれる。明らかに強いエネルギーが降り注いでいる感覚にある。強いパワーでありながらも、万人に親しまれるような優しいエネルギーの種類である。

鳥海月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょぐう)

山形県山形市宮町3-8-41

山形県山形市にある神社である。別称 吉事宮・武門吉事宮。鳥海山(鳥海山大物忌神社)の神の倉稲魂命と、月山(出羽三山)の神の月夜見命を祀る。落ち着いた雰囲気の社殿。神さまのエネルギーが弱めで留守が多いのだろう。できるだけ体調の良いとき、天気が良い日に行くことをお勧めしたい。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

各都道府県ページ

各県専用ページ

【九州地方】
熊本大分長崎佐賀
沖縄
鹿児島福岡

【四国地方】
愛媛香川徳島高知

【中国地方】
広島鳥取岡山島根
山口

【近畿地方】
兵庫大阪京都滋賀
奈良和歌山

【中部地方】
三重福井石川富山
新潟長野愛知山梨
岐阜静岡

【関東地方】
神奈川東京埼玉栃木
茨城千葉群馬

【東北地方】
岩手秋田青森福島
宮城山形

【北海道】
北海道

地域別お祓い厄除けデータベース

市町村別にお祓いができる神社仏閣をまとめました。
是非ご覧ください。

https://aoiro-remote.com/oharai/

PAGE TOP