萬歳楽山(まんざいらくさん)
福島県伊達郡国見町泉田
日本国全体に及ぶ縄文信仰の中心地であり、日本列島におけるマグマ活動の臍の部分にあたる。地震の災難を収め、人の才能を強化・開花させる力がある、と言われていわれている。清らかなエネルギーが漂っている感じである!
円明院(圓明院)
福島県南相馬市原町区小浜丸山18-1
そこにいるだけでパワーがみなぎってくるという。また、寺の敷地内をカメラで撮影をすると、ごくたまに不思議な光が写ることがあるのだとか。光が映り込む現象はとても神秘的な事だが常にエネルギーが湧いているわけではなかった。
伊佐須美神社(いさすみ じんじゃ)
福島県大沼郡会津福島県大沼郡会津美里町字宮林甲4377高田町
古くから奥州地方屈指の名神大社で 岩代国一之宮会津総鎮守として信仰を集める 深い森に囲まれた伊佐須美神社。非常に洗礼された空気感である。趣のある神社であった。
鹿嶋神社
福島県白河市鹿島8
創祀は宝亀年間(770年代)光仁天皇の御代。弘仁二年(811)正月九日、坂上田村麻呂東北遠征の折に、常陸国鹿島大明神を勧請し、白河郷総鎮守としたという。日本三大提灯まつり(白河・弥彦・一色)の一つに数えられている白河提灯まつりで知られる。本殿西側にある樹齢1,000年と云われる御神木が非常に高いエネルギーを持っている。
猪苗代湖(いなわしろこ)
福島県会津若松市
福島県の会津若松市、郡山市、耶麻郡猪苗代町にまたがる、日本で4番目に広い湖である。別名、天鏡湖(てんきょうこ)。阿賀野川水系所属の一級河川の指定を受けている。目に見えて美しさを感じつつパワーもとても強い場所であった。
三春滝桜
福島県田村郡三春町滝字桜久保
田村郡三春町にある桜の巨木。日本三大桜の一つに数えられ、岐阜県の淡墨桜とともに東西の横綱に位置づけられる。国の天然記念物。とにかく、生命力みなぎるパワーを感じ取れる。歴史を感じる桜であった。一年中、変わらないエネルギーで、桜が咲いていない間も高いパワーが感じられる。
白水阿弥陀堂(しらみずあみだどう)
福島県いわき市内郷白水町広畑219
福島県いわき市にある真言宗智山派の寺である。
平安時代末期の建築で、県内唯一の国宝建築物に指定されている。国宝指定名称は単に「阿弥陀堂」。阿弥陀堂は東・西・南の三方を池に囲まれておりここが非常に高いエネルギーを発している場所の一つであった。
夢想滝
福島県東白川郡矢祭町内川矢祭
その昔弘法大師がこの地を通った際、この滝のところで護摩壇を焚き、「無念無想の境地から夢を叶える」という教えを説いたことから夢想滝と名付けられたといわれており、家内安全・商売繁盛・学業成就などにご利益があるといわれております。大きく三つのエリアに分類される遊歩道があります。穏やかなエネルギーが感じられます。
この記事へのコメントはありません。