栃木のパワースポット解説

日光東照宮(叶え杉)

栃木県日光市山内2301

日光東照宮は栃木県日光市にある神社。江戸幕府初代将軍徳川家康を神格化した東照大権現を祀っています。日本全国の東照宮の総本社的存在です。正式名称は地名等を冠称しない「東照宮」ですが、他の東照宮との区別のために、「日光東照宮」と呼ばれることが多いようです。境内の叶え杉(叶杉)は、とりわけパワースポットとして取り上げられています。樹齢約六百年で、この杉のほこらに向かって願いことを奏でると叶うと言われています。この神社には、いろんな人がいますね。神様といようより、徳川関係の人だったり、ここを守ってきた人たちなど、様々な人がいる中で組織的に運営されているようですね。これは、生きている人間ではなく霊ですね。そういう意味では、神様というより人の霊がここを守っているという感じですね。

宇都宮二荒山神社

栃木県宇都宮市馬場通り1丁目1

宇都宮二荒山神社は、栃木県宇都宮市の中心部(旧下野国河内郡池辺郷)にある神社。下野国一宮。古くは宇都宮大明神や日光山大明神と呼ばれ尊ばれ、宇都宮市民からは「二荒さん」の愛称で親しまれています。1人の大きな力を持つ神様が守っておられます。この神様の影響力が強く、ここら一帯を広く守っておられます。また、温かく包み込むようなエネルギーなのでとても優しく、心身ともに弱っている方が参拝されても、エネルギーにあてられることなく元気をもらうことができそうですね。

滝尾神社


栃木県日光市山内2307

滝尾神社は、栃木県日光市の神社。日光二荒山神社の別社。子授け、安産、子育てなどにご利益があるといいます。「子種石」という子授けにご利益のある石もあるようです。弘法大師空海が修行した場所とも伝えられます。滝や湧き水に恵まれ、清涼な気の漂う空間。紅葉の名所でもあります。「運試しの鳥居」があり、鳥居の真ん中に開いた穴に拾った小石を三つ投げ、いくつ通ったかで運試しをすることもできるようです。この神社は、全体的にきれいなエネルギーに満ちていますね。清涼なエネルギーで心のもやもやが晴れて気持ちがよくなる感じです。拝殿にたどり着くまでにかなり浄化されるでしょうね。それは神社の空間がきちんと霊的に整備されていることもありますが、元々よいエネルギーに満ちている場所のようですね。

華厳の滝(華厳滝)

栃木県日光市中宮祠2479-2

華厳の滝は、栃木県日光市にある滝。発見者は勝道上人と伝えられ、仏教経典の1つである華厳経から名づけられたといわれています。華厳渓谷周辺では他に阿含滝、方等滝、般若滝、涅槃滝もあることから、五時の教判から、それらと同様に命名されたものと考えられています。日本三名瀑のひとつにも数えられています。やはり以前、自殺の名所だったということもありますが、霊が結構集まっていますね。今は自殺者が皆無とのことですが、昔そういう歴史が消え去ったわけではないことがうかがえます。景色は綺麗なんですけどね。

中禅寺湖

栃木県日光市中宮祠

中禅寺湖は栃木県日光市の日光国立公園内にある湖。日本の湖沼では25番目の面積規模を有します。2万年前に男体山の噴火でできた堰止湖で、人造湖を除く広さ4km2以上の湖としては、日本一標高の高い場所にある湖です。また、栃木県最大の湖です。湖のすぐ北には男体山がそびえ、北西には戦場ヶ原が広がります。湖の南側には八丁出島と呼ばれる細長く突き出した半島があります。霊的には良くも悪くもなく、普通の湖ですね。ところどころ、神社があるのかな。霊的に整備された空間がありますが、湖そのものが関係しているわけではなさそうです。観光地として活用されるのがいいと思います。

古峯神社

栃木県鹿沼市草久3027

古峯神社は、栃木県鹿沼市の神社。古事記・日本書紀に登場する日本武尊が祀られている神社で、日本武尊の伝承にちなみ、防火、海上安全などの神として信仰されています。神の使いである天狗の信仰と結びつき、天狗の社とも呼ばれます。天狗の社と呼ばれている通り、天狗っぽいものが結構います。しかしこの天狗は人々を守っているというより、この土地に住み着いたものという感じですね。神社そのものはあまり目立ったエネルギーは感じられませんでした。

那須温泉神社

栃木県那須郡那須町大字湯本182

那須温泉神社は、栃木県那須郡那須町の那須湯元の神社。三十四代舒明天皇の御代、狩ノ三郎行広が白鹿を追い求めていて山中に湧く温泉を発見したことに始まるとされます。那須与一が戦勝を祈願したともいわれています。境内より谷底には殺生石という九尾の狐伝説で有名な賽の河原があります。温泉神社は地域に根差した素朴な神社でいいのですが、殺生石のある賽の河原はかなりやばいスポットですね。まず、このスポットに霊が集まっています。供養のための賽の河原でしょうが、それのために集まっている感じです。殺生石についても強い狐がいるので、下手にその場に行くと悪影響を与えられる恐れがあります。那須温泉神社については参拝してもいいですが、殺生石の場所にはいかないほうがいいと思います。

鷲子山上神社(ふくろう神社)

栃木県那須郡那珂川町矢又1953

鷲子山上神社は、栃木県那須郡那珂川町の神社。フクロウ神社と呼ばれ栃木県(馬頭町)と茨城県(常陸大宮市)の県境に位置し、標高470メートルの山頂にあります。フクロウは「首が回る」ことから金回りが良くなる金運の神様とされています。境内には日本一の大フクロウ(不苦労)像があり、「フクロウ大仏」「フクロウだるま」とも呼ばれています。大フクロウの中心には不苦労御柱があり、苦労や悩みをたたき出すといわれています。この神社は大きな影響力はありませんが、霊的にきれいに整備され、落ち着いている雰囲気がありますね。自然エネルギーも高いので癒し度が高いですね。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

各都道府県ページ

各県専用ページ

【九州地方】
熊本大分長崎佐賀
沖縄
鹿児島福岡

【四国地方】
愛媛香川徳島高知

【中国地方】
広島鳥取岡山島根
山口

【近畿地方】
兵庫大阪京都滋賀
奈良和歌山

【中部地方】
三重福井石川富山
新潟長野愛知山梨
岐阜静岡

【関東地方】
神奈川東京埼玉栃木
茨城千葉群馬

【東北地方】
岩手秋田青森福島
宮城山形

【北海道】
北海道

地域別お祓い厄除けデータベース

市町村別にお祓いができる神社仏閣をまとめました。
是非ご覧ください。

https://aoiro-remote.com/oharai/

PAGE TOP